忍者ブログ

SHELLY DRUG is glorious.

「チミのデキのいいオツムなら一生賭けてもシェリィドラッグは理解出来ん」

  • 2019/05/01 Wednesday

Linux無線問題に関して

正直どうにかできそうというかどうにかできるまでやりたいので保留。

ただ一度こういうのはやり始めると悶々とし続ける日々が続くので、暇になるまで保留。

 

実際ターミナルへの入力方法、コピペできないと途中まで思い込んでて、sudo……とか必死に打ってたんだけどコピペできるのも途中でわかったし、そもそもsudo入れたあとにパスワード入力できないナンデ!?と思ってたけれど実際は打ち込んでるんだけど見えてないだけっていうのもぜんぜんわからなかったし、だからまあ、いろいろ足りない中、一番初めが無線接続っていうのは結構難易度高いんじゃ。

 

sudo

$sudo

#sudo

 

↑の違いわかってないからね、わたくし。

「ターミナルをファイルの場所で開く」もそんなに意味わかってないから。

 

Linuxのこと調べようとしても横文字多くて困る。マウントとか認識じゃだめなの?

まあ暇になったら……たぶん今回の仕事終わったら……暇になるから、そしたら続きやる。

PR

昨日の昼にLiveDVDを間違えて焼き、イメージディスクにしなければならないと圧倒的初心者ムーブをかました後、最低限動くことを確認してからVistaお嬢様にLinuxをインストールしました。

ディストリビューションはChaletOS、isoはライブCDの部屋さんからお借りしたのですが、日本語が中途半端でしたので今後はおとなしく英語ファイルを公式から貰うほうが良さそうです。

 

Linuxはすんなりインストールされたのですが問題は無線USB機器でして、ぶっちゃけこれにハマって抜けなくなりそのまま放置となりました。サヨナラ。

いやねネットで見ても出来ないしかないわ。

WL54SU2という機器なんですが、認識はしているものの反応しない。点灯しない。

AR5523というチップで動いているらしいけどもう探すのしんどい。

Windowsのドライバ入れるソフトインストールしてみたけど.inf入れても動かない。

 

というかLinux初心者がいきなり端末で叩くとかsudoとか、え$先頭につけるの?#つけるの?は?モジュール?インストール?カーネル?は?(゚∀゚)?みたいな感じです。頭から丁寧に、上から順にターミナルにぶちこめばいいよなんて丁寧なサイトはない。Chaletは端末とかなくてターミナルマネージャーとかだったけど間違ってないわよね?とりあえずもうわけわかんね状態。

 

ドライバ・モジュール(.koと.c)を配布してくれているサイトを見つけたのですがそれをビルド?何するの?どうするの?状態なのでむりむりむり。まあ仕事なくなってしばらくしたら手を付けると思うわ。とりあえず有線接続だとつながるし、なんかあったときのためだったら良いだろみたいな。

 

ChaletOSに関しては、ぶっちゃけ思ったより起動早くなかったなあっていう感想。電源切れるのは早かったけど。正直Vistaって優秀だったのよ。初速は遅れたけど最終的には早くなったし、むしろVistaが悪いというよりVistaの前後が有能すぎたのに挟まれたとか、メモリ増設の波をもろにくらったとか、性能あがらないのにOSの性能あげちゃったためにスペック不足から叩かれすぎたとか、そういう不遇な子。だからべつに悪い子でもできない子でもない。

(まあ今回の収穫というか本目的はVistaのデータ削除なんで)

 

Windows7はノートだから無線LANついてるし、上記の問題に悩まされることはなさそう。

だからChaletかあるいはZorinかみたいに悩んでます。

  • 2019/04/27 Saturday

お嬢様、返り咲けるか?

さてそれでは、

Vistaお嬢様にはLinuxの実験機となっていただくこととなりました。

 

すでにネットからは退いた存在

返り咲くことは可能なのか?!

 

ひさしぶりに動かしたVistaはキビキビ動いていましたね。

office2007なんですけど、まあああー使いやすい! 今なんだっけ? 職場は2016だった気がするんだけど、んまああー! 使いやすいわ、2007!!

ユーザビリティを無視したMicrosoft。過去のに触れると使いやすいのがよくわかる。

カムバックですよXP。

使うのはユーザです。なのでユーザ目線で作ってくれ。

10はもう、だめだ、あれは、だめだよ。

 

Vistaはだめな子みたいなこと言われてるけどSP2の時点ではWindows7抜いてたよ。

Windows7は軽微なバグがあったりするけど、VistaはSP2の時点では完璧だったよ。

だからかな。だからなのかな。

わたしはこんな使いにくいお嬢様を、敬愛しているんだ。

 

さあ! 受け入れるのだ! linuxをその身に宿し、再びネットの海へ堂々とゆくのだ!

詳しい記事はこの辺(過去記事:ノーパコ逝きました)にあるマイリカバリの話。
つづき。

ノーパコはマイリカバリに頼らない生き方をすることを決めたので、CとDドライブを結合させた。
Cの容量がもともと少ないのと、Dは全く使ってないのと、親専用なので気にしない。
マイリカバリは管理者権限でしか立ち上がらないし、ドライブ自体ないので使い物にはならない。

さてデスクトップ。デスクトップも富士通なのでマイリカバリ。
デスクトップのお嬢様のドライブはぶっ飛んでいる。
Cに300G、Dに160Gという割合。
使用状態はCが30/300Gなので、1/10(OS分)しか使ってないという有様。
なぜこんなにぶっ飛んだパーティションなのかは買ったお店に聞かないと分からない。
Dはまあそれなりに使ってるよ。データ専用だし。
だからと言ってCにデータを詰めれるわけじゃないので、Cドライブの割り当てはものすごく不服というか不満。かといってパーティション弄ればノーパコの二の舞だしどうしたこっちゃ。

と思いつつぐぐっていたら富士通のサポートで、
Q、パーティション変更したらマイリカバリ動かないんですか?
A、変更しないでください
という喧嘩を売っているとしか思えない日本のサポートに出会ったのでわたしは、いらっと、した。

目的はCドライブを100G、後Dに移動することだったが、現実的には150Gにしか圧縮できなかった。大人の事情らしい。
まあ、諸々詳しいことはぐぐってもらうとして、Cドライブを減らす手順は、
1、Dのデータを一時的に避難させ(Dはフォーマットするから)
2、Cを圧縮して未割当をCの右に作る
3、Dの左の未割当とDは結合できないので、Dをフォーマットして未割当化
4、Dをプライマリに(コマンドプロンプト使用)
となる。
ふつうに作るとDは拡張パーティションになり、……いやまあ、不都合なのはよくわからないんですが、今の時点でプライマリなんだから結合後もプライマリがいいよねってそんな簡単な話なんだけど。

補足って言うか云々。
一時的に退避させてたHDDは3,4年前に一万円以上したHDDなのに、230Gしかないんだよ。悲しいね。

結果、Cは150G、Dは300Gになって満足。蛇足っぽいけどマイリカバリも動いた。
どうやらマイリカバリはプライマリパーティションじゃないと動かないらしい。後から知りました。まあ戻せるかどうかは知らないけど、元よりおまもりみたいな存在だから、保存できるなら保存しとこうとかそういう程度の存在だからね。アップデートナビみたいな子だからね。
  • 2011/08/10 Wednesday

8/10wu

wuの報告記事専用ブログみたいになっていますね。
実生活は花粉にまみれてゲボリンチョです。特に話題もないのでツイッターにつぶやいては熱の塊であるパソコンのプラグを引っこ抜くだけです。いやもうね、存在してるだけで熱いのにね、この鉄の塊。

Vista、14件。チェック外れてたのも入れました。
文字欠けなし。フォォォァァァァア!

Flashの更新もきていたので、ひさびさにアンインストールしてから綺麗な気持ちで入れようと、アンインストールツールをダウンロードして実行したら、ノートの方は止まりました。デスクトップはすんなりアンインストール出来たのに、ノートはWindowsに問題が発生うんぬんのエラーに引っかかり、wuの後にセーフモードすることに。
毎回ですがセーフモードはF7なのかF8なのか忘れます。だめだ。

しかしウィルスバスターのアンインストールツールもノートは頻繁にだめだったので、ノートは一見通常運行に見えてもアンインストールに問題ありなVista男爵様なのかもしれませんね。
今回は.NETもありました。偶数月って多いんすねー。

で、ノートのはFirefoxオンリーなんでセーフモードで削除した後入れたんですが、Flashのインストール方法が若干変わっていますね。
デスクトップはIEも使うのでIEに入れようとしたら、ADM(だっけ?)のツールがなくなり、ダウンロード→インストールという従来の仕様に戻りました。そして何故かインストールが完了したらFirefoxが開くって言う……。謎です。IE見たらインストールされていたので、Firefoxをわざわざ自動的に開かれたっていう、なんかすごい謎。誤ってFirefoxに上書きしちゃったのかと思ったわ。

※追記
あ、あれ?なんか今Firefox見たらFlashがインストールされてない……?え?さっきしたのに……?再インストール。え、どういうことよ。IEにインストールしたらFirefox消えるの?謎すぎる。あとインストーラーが自主的に消えるのも謎。嫌な変更だなあ……。

  • 2011/06/10 Friday

プログラムの方の

Javaを消しました、アンインストールです。
しかし、実害はなかった。
アップデートが面倒なのと、特に使ってないのとで消したのに、まったく実害がない。

Firefoxが使っているJavaスクリプト機能とプログラムのJavaの関連性はないようで、最近のサイトではプログラムのJavaを使用しているところはまずない。なのでどのサイトも正常に見れる。ならプログラムのJavaなんて必要ないじゃないっすか。

  • 2011/02/09 Wednesday

2/9windowsupdate

重要チェック入りの9件と
チェックが外れているけど重要に入っているKB971029(CDDVD以外の自動再生無効)
あとFlashの最新版(10.2)をそれぞれインスコ。
ノパコはReader(10.1)も。

文字欠けはいつも通り起こったので再起動は二回しました。
これを一番に直してほしかったりするんですけど。

KB971029は特に変わったことはなかった。入れても入れなくても問題ない感じ?それなら入れないってのが普通なんだけど、再起動するとこいつだけピョコッと出てくるのよ。チェック入ってないから重要な更新じゃないのに出てきて鬱陶しいので入れてやる。
デバイスの自動再生に特に変わったことはない、ほんとうにない。
試しにUSBメモリ差してみたけどインスコ前と何も変わってない。

Javaの最新版は15日位に来るらしい。めんどい……。

Archives

これより以前のアーカイブはこちら

ブログ内検索