忍者ブログ

SHELLY DRUG is glorious.

「チミのデキのいいオツムなら一生賭けてもシェリィドラッグは理解出来ん」

インバウンドとかオーバーツーリズムとかカタカナで誤魔化してる公害のこと、わたしはゴミ箱の話が出るようになって少し嬉しく思っているし、反面やっぱり否定されると悲しくなったりする。
わたしはゴミ箱再設置しろ派。レジ袋も無料にしろ派。

そもそもゴミ箱を撤去した理由が地下鉄サリン事件を受けてのテロ対策だと思うのだけれど、それ以降も数少ないゴミ箱に家庭ごみをぶち込む人が多くて少ないゴミ箱がさらに少なくなったように感じる。が、まあぶっちゃけテイの良いコストカットだよね。ゴミの回収業者も清掃員も雇わなくていいようになったからそういうことだよね。

ちらほらマナーの悪いやつによるポイ捨ては注意されてたけど、今回外人が観光地に大量にゴミを捨ててるのを見て、ゴミ箱設置派とゴミは持ち帰れ派に別れる気がする。でもよォ、ゴミを持ち帰れ派は大事なことを忘れてんだァ。それはなあ、結局の所その了見が通じるのは日本人だけな上に、ゴミが出る商品を端から買わないっていうレジ袋で見た機会損失を生んでるんだよォ。

ゴミが出た時にポイ捨てするか持ち帰るか考える前にゴミが出るような商品、例えば食べ歩きのものとかお弁当とかそういうものを買わないって選択肢が生まれるんだよね。これはマナーが良い方に分類される人が陥りやすいことだと思うし、わたしはずっとこれで悩んでる。自分のことだからマナーが良いと思いたい、それはそう。レジ袋と構造はおんなじなんよね、レジ袋が必要となる商品は買わない。
少なくとも捨てるようなゴミが出る店のそばにはゴミ箱を設置すべきと思うけれど、設置したら設置したでゴミを捨てていい場所だと認識されて周囲のゴミが集まってゴミ箱が消滅する。うん、今まで当たり前のように見た流れだ。これは確かに悪い流れなんだけどね、じゃあゴミ箱を撤去するのが本当に正解なのかって言われると捨てる場所をなくすだけだけだからそらポイ捨てするよね。レジ袋なくしたら万引き増えるよね、そらそうだよね。

まあ大体ゴミ箱とかレジ袋両方に言える問題だけど、コストカットで作業費とか人件費削った結果を利用者とか金を払っている人間に負担として押し付けるのは違うと思うんですよね。最近はどの業界でもそうかな、なんか末端の利用者負担にして肩代わりしてる感があるよね。
黙って文句も言わずに従ってくれるのは日本人だけだよ。その日本人も段々減りつつあると思うけどね。自分が不便を強いられてるとか不利益を被っていると分かっていながら我慢の姿勢を取り続けるのが美徳とされる時代は外圧によって破壊されてほしいね。
PR
LINEに割と重要なファイルがポコポコ飛んでくるんですが、そのたびにわたしが「excel……ひらけぬ……」「pdf送り……送れ、……どうやって?」とスマホ見ながらスンスン泣いてたら親切な人がブラウザ版入れてくれました。やったね! てわけでスマホを高速バイバイしました。きっとおまえは二度と電源を入れることはないだろうな! これがたぶん最初で最後のスマホトライだと思うけど知ったことか、我が人生にスマホは要らん、割りかしマジな話。

わたしはお仕事する時と病院行く時はお腹すくと死ぬ人種なので朝は納豆ご飯を食べるんですが、基本的にパン派で、6枚切りというこだわりはあるんですがその他は何にもなくて安いやつでいいってずっと思ってるんですけど、両親が超熟がいいってずっと言ってて、何度か違うパンを買ったんですけどやっぱり超熟がいいって言うんでコオロギとかなあとかちょっと悩んでたら今回ネズミ混入しましたね。
ロットも同ロットだったんで流石にブチギレてましたね。ヤマト召喚するか着払いで送らなきゃいけないんですけど商品代のクオカードしか貰えないそうで、今週は消費が遅かったから残ってるんですが毎週パン買うんで残ってないことのが多いんですよね。
超熟って高いんすよ、190円くらい。5枚切りでも6枚切りでも同じ値段。
ただのパンにそれだけ毎週支払って挙句の果てにネズミ混入で謝罪なし。すげえ会社ですね。まあ恐らくですが我が家はもう買わないと思いますよ。
わたし自身の携帯には宗教上の理由でインスコできないのでインスコされてる会社スマホが支給されました。というかわたしが「宗教上の理由」って使うのちょっと自分で笑っちゃうからあんまり使わないようにしよう。

まあ世間様は猫も杓子もラインラインライーン! なので使わないと連絡手段が途絶えてしまうので仕方なく使わなくてはいけない。しかし今日日LINEを使ったことがない人種なんていないんじゃないかという投げっぱなしでわたしは操作方法が全くわからない、しんだ。もう十年以上あるツールですもんね、初心者向けの操作方法とかないですよね。まああっても読まないんですけど。
そもそもわたしはスマホの文字入力を完全に諦めた人なのでLINE云々以前にスマホを持つとしぬ。フリック入力もあかんしガラケー打ちも反応が悪すぎてねえ。LINEってブラウザで出来ないんか、いや出来るやろ、ふつうは出来るやろ。明日聞いてみよ、調べるのはなんかやだわ。

会社携帯は持って帰ってもいいよって言われたけどあんな自分のスマホの三倍くらいの重さの持ち歩けねえですわ。わたくしは鞄パンパン族なんで少しでも減量したいのに鉛入れるとかまじ勘弁。時間外労働もしないんで経理のわたしが会社携帯持ち帰る意味はなかろうて。
働くようになって、働くためのカーディガンとかズボンとか鞄とか靴を買うようになって、これは別に働かなければ不要なものなんだよなあというジレンマを抱えつつ、一体いつになったら黒字になるのか考えている。
恐らく三ヶ月くらいしたらようやく余裕が出そうだけどわたしは正直そこまで仕事が続いてる自信はないです。常に今日辞める精神で生きています。

靴を買いました、アシックスです。
でも明日から雨なので下ろすのは来週過ぎです。
ダンロップはゴテゴテ装飾しかなくて登山でもするんかワレェって感じでした。あと5Eは流石に広すぎたんでわたしは4Eがいいらしい。幅は広すぎても中で足が遊んじゃうからね。あとワークマンでも思ったんだけど26.0だと不安で26.5だと遊びの余裕が出ちゃうので26.3くらいの靴が欲しいなって思いました、無理は承知。
メンズの靴はレディースの靴の倍くらいするんで足は小さくなりたいですね。
そのくせ耐久年数はいい靴だろうがクソ靴だろうが同じだしね。
■これだけ伝わればこの記事は読まんでいいです
CLIP STUDIO ASSETでベクターレイヤーに描写したものを素材として出品する場合、ベクターレイヤーに用いるペンは初期ツールの「Gペン」、あるいは「自作ブラシ」のみ可です。それ以外だと二次利用に抵触する可能性があります。
以上。

以下は事の顛末をダラダラ書きます。
GW後半戦、セルシスからおまえころす死ね死ねビームが届きました。
セルシス「ベクターレイヤーに設定されているブラシ先端画像について他のユーザー様より二次使用された素材が公開されているとの連絡がございました」
わたし「???????」
Q、二次使用、したんですか?
A、知らん内にしてた

わたしはベクター素材を作る時、描き味はいつものペンに近い方が作りやすいが、いつも使っているペンは配布ペンなのだからこれで直接書くのはまずいと思って、クリスタ初期ツールであるリアルGペンを使っていた。
(盛大なフラグ、そのいち)
で、BOOTHとかで販売する際にはクリスタからベクター変換で保存するわけなんだけれど、これがどうにもこうにもうまくいかないってずっと悩んでた。何故なら線の筆圧やらの形状がsvgの拡張子にすると均一になってしまうからである。
(盛大なフラグ、そのに)

ベクターレイヤーでオブジェクトツールを選択し、詳細のスパナマークを押すと、実はベクターレイヤーをどのようなペンで描写したのかが分かるようになっている。そして描写時のペンのデータが保存されており、これは素材として出品した場合、相手に伝わる。要するにブラシ先端画像とか紙質が設定されてるブラシでベクターレイヤーに描写してその素材を配布した時、ブラシごと配布される。わたしはこれをリアルGペンでやらかしたって訳でございやす。リアルGペンは先端素材に画像が使用されてるからね。
んでなんでBOOTHで線が均一になるのかって言うと、ブラシ配布が行われていないと言うかブラシの形状がベクター線に記録されるのがASSETSへの素材登録だけだからだね。なあるほど、おで、死んだ!

Q、今までのものは大丈夫だったの?
A、バレてなかっただけでアウト
ブラシ先端素材が重複してた場合画像素材が増えるわけじゃない。実際何度も自分の素材をDLしているけれどリアルGペンの先端画像は一つしかない。たぶんだけれど今回問題になったのはリアルGペンを何らかの理由で消した人が、自分のフォルダ内に画像素材として出てきたのが問題になったからじゃないのかなと思ってる。リアルGペンは初期ツールなので消さない限りはあるはずだしね。
初期ツールで殆どの人のクリスタには搭載されている画像だけれど、「ベクター素材を通して自作ではない画像を配布した」に該当して二次使用アウト判定を貰ったということです。公式の素材と言えど自作ではないですからね。

Q、では実際なにでベクター素材を描写すれば問題なかったのか?
A、ブラシ先端画像や紙質を使用していないもの、あるいは自作
ここは追加で「画像や紙質を使用していないものであれば他人の配布ブラシでも構わないのか?」と問い合わせました。独自性がどこに宿るのかという話ですね。どの辺までカスタムすれば自作に該当するかってことっす。ちなみにダメって回答だとGペンもアウトになるんですが実際に帰ってきた回答は以下でした。
「Gペンは可。その他は線引が難しいので自作推奨」
うーん??? なんでGペンはいいんだろう?
Gペンは独自性の宿らないものとして扱われているんだろうか。
(まあアウト判定にすると作れなくなるというのはあるかもしれん)

というわけでビーム受け取った当日に今までの素材すべてのブラシ形状を変更しました。一番時間を取ったのは素材登録です、形状変更は楽なのになんであそこあんなにクソなんでしょうか、改修してほちい。今では無事公開されております。
ベクター保存するとなぜ線が変わるのかの謎も解けました。
スッキリしましたがだいぶ疲労がたまりました。ベクターへの理解が足りなかった自業自得なんすけどね。グッバイ、GW。
ちょーっとセルシスから怒られ案件があったのでまとまったら後日書きます。
詳細詰め中。
セルシスはGW中も問い合わせ対応するんだねえ。
言うてわたしが対応できるのもGW中だけなんだけどね……週五辞めたい。

4月のwindowsupdateの話。もう5月やぞ。
一度目のインスコ再起動はすんなりいったんだけど、KB5036892は再起動に一時間40分かかりました。去年の9月に似たようなかかり方をしてその際は二時間だった模様。なんやろね、性能のせいって言えばそうなんだろうけど。フリーズしてるわけじゃないみたいなんだよね。
んでこのKBは「再起動時ネットに繋がってると白い画面が出る」とASUS機器使いから報告が上がっていたので念の為回線切って機内モードで再起動してみました。ノパコだからLANケーブルとかないしね。機内モードって再起動したら解除されるんじゃね? と思ったけどだいじょうぶでした、解除されませんでした。白い画面は出ませんでした。出なかったら回線戻していいらしいっす。

以前配信されたKB5034441、回復パーティションの子ですね、Microsoftが問題解決不可って匙投げたらしいです。まあそれはいいんですけど、わたしが回復パーティションのサイズ変更とか自力でやるの無理だし……と思ってたらmicrosoftが諦めてもwindowsupdateには容赦なく降ってくるんですね。んで失敗残してくんですね、うぜーわぁ。
というわけで「Show or hide updates」(wushowhide.diagcab)をダウンロードしてhide選んで永久追放しました。さよならさよなら。
わたし基本レディースをレディースサイズで着られない人間なので一時期ワークマン大好き人間だったんですけれども、正直ワークマンがテレビに出始めて調子のってワークマン女子とか手出した瞬間にドン引きしたんでそれ以降通ってなかったんすけど、久々に行ったらやべえ意味ですごいことになってた。

ワークマンに求めるものは作業着なんですよ。
これはユニクロに一生チノパンを求めるのと同じなんです。
だからね、ワークマンがユニクロに憧れを持っていることは分かるんだけど、ワークマンはユニクロになれないしユニクロもワークマンになれないの、客層が違うの。だからワークマンは頭おかしいくらいのポケットがボッコボコついたズボンとかカバンとかあほみたいに硬い靴とか売ってれば良いんですよ。

なんかこう全体的にペラいんですよ。まあ物価云々だからしょうがないと思いきや、薄い分デザイン性にちょっと浮かれてるんですよ。もう違うじゃん。ワークマンにデザイン性求めてないんよ。わたしは加工糸スラックス(980円)がストレッチ素材になってるだけで5000円程度なら出すんだけど、まーじでストレッチ素材は売ってないね。
なんで? 作業の時座ったりするからストレッチ系のが嬉しくない?
ちょっとわかんない、ストレッチかゴムじゃないとお腹苦しいんだ。
あとTシャツとかね、複数枚で売ってるんだけど袋から出てる見本とかないからふつうに闇市。あとびっくりしたのが靴下ね。作業員で一番重要なの靴下だと思ってるんだけどもうペラッペラのペラりんこで正直同価格ならしまむらのほうがしっかりしてそう。レジ袋しまむらくれますし。
あと鞄とか? ワークマンの鞄とかポケットあほほど付いてるの想像してたんだけどなんかおしゃれめなカゴっぽいトートバック売ってんの。違うじゃああん? もうボコボコにポケットついてる収納力しか脳のないようなドデカバック期待してたのになにそれえ?
前に売ってた作業にもいいしポケットもたくさん付いてるしメッシュで速乾、汚れてもリカバリすぐ利くぜ! みたいなのは軒並み売ってなかった。

でここからはふつうに悪口なんですけど、作業する人っぽい人は来てなかったね。
まあ見切りをつけるに値する理由は確かにわかる。わたしこのラインナップなら買わねえですわ。ワークマンの強み全部死んでるもん。
代わりに買いに来てたのはユニクロとかguとかシャレオツで入れん系の、なんというかファッションに疎そうで作業員らしくもない中年男性でしたね。

Archives

これより以前のアーカイブはこちら

ブログ内検索